ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

西日

ほしいも農家によって干し場は様々です。

東向き(南向き)だと朝から乾いて行きますが、

西向きの干し場だと、午後2時くらいから急に乾く干し場があります。

干し芋の収穫の時間は農家によって異なる理由のひとつです。

by editor | 2011-01-16

芋洗い

この寒さなので完全防寒で芋洗いに臨んでいます。

しかも日が暮れる前に、他の仕事を後回しにしても

洗っています。

 

まだ日が長くなってきている感じがないですね。

干し芋乾きも含めて、日中が恋しい日がまだ続きます。

by editor | 2011-01-15

ハウスの種芋

昔ほどではないにしていも種芋を腐らせてしまうのは、

死活問題です。

ほしいも直売場では、定温倉庫とビニールハウス内の2箇所で、

種芋を保管しています。

ハウスの方が、ここのところの寒さで心配です。

朝は温度計とにらめっこです。

マイナス5℃以下の日もあります。

稲わらとモミガラとハウスでどこまで保管できるでしょうか。

by editor | 2011-01-14

干し芋霜降り

肉の霜降りのようなので、そう呼んでいますが、

こちらは文字通り、寒すぎて凍ってしまった霜降りです。

毎年一番寒い時に起こる現象です。

寒に入っての寒さは例年以上です。

もしかしたら今年は春が早いのかもしれません。

by editor | 2011-01-13

干し芋の蒸かし

今年の蒸かしは難しく、いまだに試行錯誤です。

基本はゆっくり、これは決まり。

問題はどれ位の長さで、いつ蒸気を強くするかです。

原料のサツマイモもだいぶ寒に当たっているので、

蒸気の按配を変えながら蒸かしています。

by editor | 2011-01-12

以前の記事

ページトップへ