ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

ひっぱり出しました

 

天気が思わしくないと、干し場が一杯になります。

それと共に、スダレの枚数も必要になります。

仕舞ってあったスダレを出してきました。

 

 

by editor | 2015-12-25

また天気が悪い

 

今シーズンは晴天が続くことがありません。

週1日か2日、曇りや雨です。

今回は寒いので良いのですが、とにかく乾きません。

by editor | 2015-12-24

照りがでます

 

今では干し場は雨除けビニールハウス下が一般的ですが、

露天干しの農家もあります。

露天干しは、照りがある干し芋に仕上がります。

 

by editor | 2015-12-23

半切り

 

小さくてまん丸の原料芋なので、

半分にして干していました。

品種は不明です。

by editor | 2015-12-22

機械皮むき

 

蒸かす前に皮むきする機械があるそうです。

綺麗に皮むきするためには、元の原料芋がかなり小さくなってしまうようです。

 

by editor | 2015-12-21

以前の記事

ページトップへ