ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

麦倒し

抑草のために畝(うね)間で育てていたえん麦を倒し始めました。

 

穂が出た(かなり伸びた)ことと、サツマイモが日陰になることで、

刈りはじめました。

 

一度刈ってもまた伸びてくるので、

第二弾の倒しがあります。

 

by editor | 2013-07-03

クロタラリアは草程ではない

畑との境に、緑肥作物のクロタラリアを育てて、

畑を多様化させます。

 

草ほど伸びは速くありませんが、

ここの雨と温かさでグッと伸びてきました。

by editor | 2013-07-02

麦を倒す時期は?

麦間栽培の麦が穂を付けました。

もうすぐで伸びきる感じです。

 

抑草対策で一度倒すのですが、

そろそろそのスケジュールを決めたいところです。

 

by editor | 2013-07-01

草と競争しています

これまでは畝(うね)間を中心に草取りしていましたが、

畝上の草が大きくなってきました。

 

ここらで一度畝上を綺麗にしたいところです。

by editor | 2013-06-30

もぬけの空

雛が巣立っていました。

成長が早いです。

敵が多いからでしょう。

 

by editor | 2013-06-29

以前の記事

ページトップへ