ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

百合

ピンクの大きい花が咲きました。他にも名がわからない花が数種類。お蔭様で花を見る習慣ができました。花が好きなスタッフのおかげです。

by editor | 2011-08-10

くっきりとわかります

同じ畑の中でも、草取りができたいる部分と、できたいない部分があります。手前は草取りが間に合い順調に育っているサツマイモ。奥は間に合わず、草が生い茂ってしまったところ。その間はゆやく草取りをしたばかり、手前との違いは、サツマイモの育ち方が違います。

by editor | 2011-08-09

仕方がなく

今年の草取りは後手後手になってしまいました。間に合わない畑は仕方なく、大きい草だけ切って行く事に。他の畑のサツマイモのつるが伸びて、落ち着くまでこの畑のサツマイモは我慢してもらうしかありません。この畑に来ると後ろ髪が引かれます。

by editor | 2011-08-08

RockinJapan2011

夏真っ盛りです。3日間はほしいも直売場の畑まで、盛り上がる音楽、歓声が聞こえます。東北でも夏祭り真っ盛りですが、明日は立秋です。夏の盛りから秋の入り口へです。

by editor | 2011-08-07

草取りの時期が違います

同じ畑ですが、草が小さいうちに草取りしたのが、奥です。順調の苗が育ちました。手前は、かなり草が伸びてから草取りしました。苗はまだあまり伸びていません。しかもとった草の量の多さがわかりますが。無農薬栽培は大変です。

by editor | 2011-08-06

以前の記事

ページトップへ