ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

芋収穫の手伝い

仲が良い農家の芋の収穫をお手伝いしました。

いつもは一緒に仕事をsない人たちと、

大人数でワイワイガヤガヤ仕事をするのも楽しいものです。

お茶やお茶菓子、お昼ご飯も振舞ってもらって楽しい手伝いでした。

by editor | 2010-10-20

芋の収穫が進んでいます

ほしいも直売場の周りでも着々と芋の収穫が進んでいます。

今週は天気が続きそうで、一気に進みそうです。

平年より減収が確実なので、

いつもよりも小さい芋や形が少々悪くても、

干し芋用に持ち帰る傾向があります。

by editor | 2010-10-19

農園前のキュウリに

葉っぱを食べるので、サツマイモ畑ではよく見かけます。

農園前で栽培しているキュウリにもいました。

今年は(今年に限らずですが)ヨトウ虫などの芋虫の食欲はもの凄く、

しかも大量に繁殖します。

それに比べればカタツムリはかわいいものです。

by editor | 2010-10-18

稲わら運び

干し芋のサツマイモの収穫と合わせて、

干し芋つくりの準備も進めます。

直売場の仲間が稲わらを運んでいました。

干し場にするサツマイモの収穫が終了したのでしょう。

by editor | 2010-10-17

芋堀りの合間の畑作業

休耕していた畑を来春から

干し芋のサツマイモを栽培します。

その準備は秋から始まります。

新しい試みということもありますが、

しっかり準備して行こうと思っています。

by editor | 2010-10-16

以前の記事

ページトップへ