ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

昨年のことを思い出します

昨年この畑を草取りしている時に、

草取りが間に合わない部分と、

綺麗にしてあった部分があったことを思い出しました。

                          

正直なもので、手が回らなかった部分は草が多く生えています。

by editor | 2012-08-02

いつのまにか

この畑にも何度か草取りに通い、

つい最近まで綺麗だったはずなのですが、

いつのまにか草だらけです。

 

こうなると多勢に無勢で、なかなか草取りが追いつきません。

 

サツマイモのつるも負けずに伸びていって欲しいところです。

by editor | 2012-08-01

草が復活してきます

数日前に草取りした畑です。

大きい草は抜いたのですが、細かい草は土に埋めただけで、

その中の元気な草が復活してきました。

 

雑草も必死で生きています。

 

by editor | 2012-07-31

ソルゴと草倒し

5月に蒔いた緑肥作物のソルゴですが、

雑草と競争するように伸びていました。

本当なら、ソルゴで雑草を抑えてソルゴを倒す予定でしたが、

雑草がソルゴに勝っていて花が咲き始めたので、

種が落ちる前に鋤きこむことにしました。

 

かなり草が茂っていたので、

念入りに鋤きこむことになりました。

by editor | 2012-07-30

成績優秀の玉豊

親しい農家の中でも一番順調に育っている玉豊です。

 

玉豊のつると葉は、横にも伸びますが、

上に盛り上がるようにも伸びていきます。

この玉豊はかなりこんもりとしてきました。

by editor | 2012-07-29

以前の記事

ページトップへ