ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

畑に差し入れ

メロンを作っている親しい農家が、

畑までメロンを持って来てくれました。

 

収穫して1週間経った甘みがのったメロンです。

小腹がすいて、水分補給もと思っていたところでの丁度のタイミングでした。

by editor | 2012-07-23

土を上げて除草

サツマイモの畝(うね)は、黒いビニールを覆って(マルチ)、

抑草している畑もありますが、

普通の畝は草取りします。

何度の草取りするのですが、

つるや葉がまだ伸びていないうちは、

鋤簾(じょれん)で土を上げて除草です。

ただし、これは草が小さい時専用です。

by editor | 2012-07-22

植物園も夏の賑わいです

今月最初からにぎわっていた、

農園前の植物園ですが、花がピークです。

また、野いちご類は実をつけはじめています。

 

今は夏の土用で、明日は大暑です。

次の二十四節気はもう「立秋」です。

人よりも植物の方が、季節に敏感なのかもしれません。

by editor | 2012-07-21

EMぼかし肥料での抑草

EMぼかし肥料での試験栽培ですが、

抑草目的はあまり上手くいきませんでしたが、

よく観ると、

マルチをかけていたところに隙間がある部分に、草が生えているようです。

しっかりマルチで覆うと草は生えにくいことが確認できました。

 

それが確かならば、改良の余地があります。

 

by editor | 2012-07-20

スイカ食べ放題

農家まわりしていると、

スイカが振舞われます。

 

同時に健康ドリンクや栄養ドリンクも出してくれますが、

断然スイカの方が美味しいです。

by editor | 2012-07-19

以前の記事

ページトップへ