ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

芋掘りスタート

ある程度つる刈りが進み、

トラクターが入りやすいように、

伸びている草も刈り、

トラクターが小回りできない部分の芋を

手で掘り除けたので、芋掘りをはじめました。

 

芋掘りがスタートすると、干し芋シーズンが始まった気分になります。

by editor | 2013-10-18

つる刈り快調

30年来につる刈り機が壊れたので、

新しい機械をいれましたが、

流石に快調です。

音もビックリするほど静かです。

農機具も進歩していることを感じます。

 

by editor | 2013-10-17

まだまだ元気です

畑内の通路に雑草が伸び放題伸びていたので、

草刈をしたところ、

通路脇にサツマイモのつるが、一気に伸びてきました。

収穫直前ですが、まだまだ元気です。

 

by editor | 2013-10-16

いずみ種の収穫

玉豊、玉乙女はある程度の大きさには黙っていても育ちますが、

いずみ種や安納芋、人参芋はそれらに比べてかなり小ぶりです。

 

この農家は、いずみ種を中心に作付けしています。

今年も小ぶりな芋が多かったのですが、

形が良いので、品質は良さそうです。

 

by editor | 2013-10-15

芋掘り最盛期

 ほとんどの干し芋農家が芋掘りしています。

寒くなる前に終わらせるとなると、

10月中旬が芋掘りのピークになります。

 

by editor | 2013-10-14

以前の記事

ページトップへ