ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

親しい農家の芋

畑を荒らしたくないので、

サツマイモを作っているのですが、

収穫した芋全部を干し芋加工できないということで、

親しい農家がサツマイモを持ってきました。

 

おいしい干し芋を作る農家で、

持ってきた芋も出来が良いものでした。

by editor | 2012-10-28

名残の虫

つるかり、芋掘りがまだの畑です。

芋掘りが終わると、輪作の麦をまきます。

それ以降は春まで畑を休ませます。

虫に合うのも春以降になります。

by editor | 2012-10-27

稲ワラ

親しい農家からこの時期にもらう稲ワラです。

ほしいも作りの干し場に敷き詰めます。

水が溜まる低い場所には厚めに敷くので、

結構な量が必要になります。

by editor | 2012-10-26

冬野菜が育っています

親しい農家の自家消費用の野菜畑です。

思いのほか冬野菜が育っていました。

この隣にある畑では、今収穫できる秋野菜が収穫を迎えています。

 

丁度ごぼうを収穫していました。

by editor | 2012-10-25

つるかり

ほしいも直売場でもようやく

つるかりをはじめました。

 

まだつるかり前準備の畑もありますが、

その作業と平行しながら進めています。

 

by editor | 2012-10-24

以前の記事

ページトップへ