ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

今春の主役

この花が今の時期の今年の植物園の主役です。

当たり前ですが、花が咲くと虫をみかえます。

こに後はアリがたくさんでてきそうです。

苗場はビニールハウスなので、一足早くたくさん種類の虫をみかけます。

これからが一年で一番良い季節ですね。

by editor | 2011-04-29

農園の植物園

昨年も咲いた花です。周りには青い花があるので、白が目立ちます。

農園の植物園もすっかり春模様になってきています。

by editor | 2011-04-28

種籾

稲作の準備は、いつもよりも遅めに推移しています。

地震で使える田んぼとダメな田んぼ、急遽使えるようにしている田んぼと、それぞれになっているために、よ~いドンでははじめられそうにありません。

結構つくれない田んぼがあるので、秋に米不足にならなければ良いのですが。

by editor | 2011-04-27

いずみの苗

先行して出た芽と出たばかりの芽です。

先行した方もまだ小さいですが、問題は先行した方も出たばかりお本数が少なくて・・・。

ここのところ寒いこともありますが、ビニールハウスがどうも余震や大雨で穴が開いていることも原因かもしれません。

by editor | 2011-04-26

となりの苗

ほしいも直売場の隣の親しくしている干し芋農家の苗場です。

これは干し芋用ではないサツマイモ=紅あずまの苗です。

このくらいが予定通りという感じです。

ここも苗作りが上手い農家です。

by editor | 2011-04-25

以前の記事

ページトップへ