ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

丸干し芋以外は仕上がりました

丸干し芋は仕上がるまでに時間がかかるので、

どうしても最後まで干し場に残ります。

 

農家によっては、平干し芋が蒸かし終わるかなり前に、

丸干し芋を作るところもありますが、

だいたい最後まで残ってしまいます。

 

平干し芋の干し場が片付いてしまい、

ビニールハウス内の丸干し芋の仕上がりを待つだけです。

by editor | 2012-02-22

いずみ角切り芋

ほしいも直売場の仲間の農家が、

最後の最後に、

いずみ角切り芋を、ほしいも直売場のために、

作ってくれています。

 

この農家はこれで終了です。

by editor | 2012-02-21

深耕がはじまっています

ほしいも加工も、その片付けも終わると、

畑の作業です。

 

この農家では、畑を耕す前に、

畑に深く切れ目をいれていました。

ほしいも直売場もほしいも加工、片付けが終わると、

この作業を行います。

 

ただまだほしいも加工をしているので、

2週間後位になりそうです。

by editor | 2012-02-20

サツマイモ洗い、選別機

ほしいも直売場にも、同じタイプの洗い選別機があります。
こちらは仲間の農家のものですが、
こちらの方が高性能です。

ベルトコンベヤーで、サツマイモを上げてくれるのと、
より細かい選別も出来ます。

もっとも加工する干し芋の量も、
ほしいも直売場の二倍以上です。

この洗い選別機だけでなく、
他の機械も施設も人も、
しっかりそろっています。

by editor | 2012-02-19

ほしいも入りヨーグルト

ほしいも直売場のスタッフが、

料理の本を見て、作ってきてくれました。

 

ヨーグルトの中に干し芋を漬け込んであります。

ちょっと固めの干し芋を刻んで、

多めに入れて、一晩寝かせたそうです。

 

甘酸っぱい、レアチーズケーキのような美味しさです。

ほしいもの新しい楽しみ方です。

by editor | 2012-02-18

以前の記事

ページトップへ